ホーム  >  大蓮小学校

大蓮小学校

大蓮小学校の詳細ページです。
基本的な情報のほか、学校区のデータや
学校の理念・目標などを記載しています。

大蓮小学校の外観写真 大蓮小学校の周辺写真

基本情報

学校名
大蓮小学校
公立/私立
公立(市立)
学校URL
https://school.higashiosaka-osk.ed.jp/ohasu-e/
住所
〒577-0825
大阪府東大阪市大蓮南5-8-50
電話番号
06(6727)6500
交通
近鉄大阪線・弥刀駅南西1700メートル、JR大和路線・加美駅北東1500メートル、JRおおさか東線・新加美駅北東1400メートル
支援学級
有り
学童保育
有り
給食
有り
制服
無し
創立年
2015年(平成27年)
創立記念日
6月23日

学校区データ

学校区
※大蓮東三丁目、※大蓮東四丁目1~11番、※大蓮東五丁目、大蓮南一~五丁目大蓮小学校に通える賃貸物件
調整校
調整区域
※説明
大蓮東三丁目、大蓮東四丁目1~11番、大蓮東五丁目(長瀬東小学校への入学が可能)
同一学区中学校
長瀬中学校

理念・目標

学校経営理念
教育目標
自らの個性を生かし、互いの良さを認め合い、学びあい、主体的にたくましく生きようとする児童の育成
目指す子供像
友達・家族・地域の方々などとの、
さまざまな「かかわり(コミュニケーション)」の中で

思いやりのある子(やさしく)
・相手の気持ちを考えて、仲良く協力し合える子
・社会のきまりを守り、礼儀や約束を大切にする子

すすんで学ぶ子(かしこく)
・意欲を持って学習に取り組み、自分の力で学ぶことのできる子
・基礎学力(読み・書き・計算など)を身に付けた子
・よく聞き、よく考え、進んで発表し、友達と共に学び合える子
・地域の伝統を大切にし、地域の方々との交流から学ぶことのできる子

たくましい子(げんきよく)
・基本的生活習慣を身に付け、規則正しく、健康で安全な生活をする子
・自分のめあてを持って、進んで運動できる子
・友達と力を合わせたり競い合ったりして楽しく活動できる子
    

ページの上部へ